エンジンオイル交換をしないとどうなる?
- khirashima
- 6 日前
- 読了時間: 1分
クルマ(バイク)でエンジンオイルを交換しないとどのようなことが起きるでしょう?
エンジンオイルは、エンジン内部をエンジンの内部を循環し
エンジンの潤滑をよくするとともに
サビを防いだり
内部を洗浄たりすることを主な役割としています。
洗浄を続けると当然ゴミが溜まり
エンジンオイルは汚れます。
そしてオイルがあまりにも古くなると
粘性が落ちたり洗浄性能が落ちたりと色々な弊害が発生し
エンジン内部の可動部/回転部は上手く動かないなんてことにも
上手く動かないってことはパワーも落ちるし燃費も落ちることに
エンジンオイル交換は燃費の向上にも一役買っています。
そして
エンジンオイル交換を行う際に
せっかくオイル交換するから良いオイルに入れ替えるか!
となることもあるかと思いますが
単価の高いオイル=良いオイル
ってわけではありません。




クルマによってや使い方によって良いオイルの定義は変わってきます。
良いオイルの定義を深堀していくとかなり長いお話になってしまうのでまたの機会に。
ご自身の車両に合うオイルに関してはご来店時にご相談ください。
Comments