夏のタイヤ
- khirashima
- 7月4日
- 読了時間: 1分
暑い夏
これからまだまだ暑くなります
暑いとダラァ~っとなりがちですね
それは人だけでなくタイヤにも言えること
アスファルトの高熱
紫外線によるゴムの劣化

これはタイヤにとってかなり過酷な状況になります。
この状況で空気圧の低い状態で高速走行すると
タイヤがたわみ続けスタンディングウェーブ現象が起きたり
熱ダレを起こした状態では本来のグリップ性能が低下し
グリップ不足の状況に陥ることも
走行中のハンドルやブレーキ操作を行った際に
異常や違和感を感じた場合には安全で涼しい場所に一時駐車し
タイヤを冷ましてあげるのも良いと思います。
他には走行前に常日頃タイヤの状態のチェック
目視で釘やネジが刺さっていないか?亀裂などがないか?
もちろん空気圧はこまめにチェック♪
これが安全に走行できるためのコツです。
Commentaires