top of page
jnakamura3

点検はお早めに

皆さんこんにちわ。いかがお過ごしでしょうか。


今日は松浦アジフライの名店です(笑)


こちらは松浦市志佐町浦免1311-1にあります『食味酒処 あじ彩』さん^^


看板からわかる通り居酒屋さん^^


アジフライの聖地化の呼びかけに答え旨さを追求したアジフライが自慢(^^♪


店内は


表の扉を開けてすぐ生け簀。この日泳いでいたのは、真鯛 サバ、ヒラスかな?


生け簀から扉を開けて、カウンターと厨房ですが、ランチタイムはカウンターは使えません。



通されたのは個室の一番奥。11:40くらいに入店しましたが、すでに二組。そのあとに4組入店。




繁盛してます🎵


メニューは


頼むのは、もちろん一択です(笑)なんだかわかりますよね(笑)


待っている間に…


あっ!ここで食べられるじゃん!!


汽車に貼ってあったコレ!


やってきました♪


松浦アジフライ定食(^^♪ ご飯にお味噌汁 ドレッシングのかかったサラダにアジフライ、きんぴらごぼうとオレンジ(^^♪


ソースとタルタルソースがついてきます^^


高温でカリッと揚げられたアジ。三枚におろされているので、もちろん朝どれのお刺身用アジ☆


これがまずいはずがない(笑)



ホクホクの断面^^


さっそく味ぽんで!!! (食べるのに夢中で撮ってない


ソースとタルタルも試してみて、一番合うのはどれか!?


味ぽんは悪くないんですが、やはり醤油が一番合う(笑)この辺は個人の好みもありますね~^^


そして、あじ彩さんのアジフライにはとある秘密が…


衣にチーズが混ぜてあるんです♪


美味しいアジフライを追求した結果なんだそうですが、さすがは食味酒処(^^♪


居酒屋タイムも美味しいんだろうなぁ~(*'▽')

※飲んだら乗るな 乗るなら飲むな 飲酒運転撲滅!


冷凍のアジフライを買って帰って、味ぽんリベンジしましたが、家では味ぽんが良かったです(笑)


おそらく脂の乗りの違いかと。冷凍で買ったのは30cm超えるような大きなアジのものだったので、味ぽんかけると脂がさっぱりして美味しかったです^^


味ぽんとアジフライ、合いますね~(*'ω'*)


皆さんもお試しあれ~♪



さてさて、年末年始にお車を使われる方!


点検はお済でしょうか?



通勤に毎日使ってて、不具合もないから大丈夫!って思ってませんか?


オイルチェックはしてますか?

エンジンオイル交換しておきませんか?


オイルエレメントも交換しておきませんか?


ブレーキはきちんと効きますか?パッドの残量は大丈夫ですか?


タイヤは大丈夫ですか?溝はきちんとありますか?ひび割れたタイヤになってませんか?


スタッドレスタイヤをお持ちの方、交換しておかなくて大丈夫ですか?

※今から新品注文しても間に合いかも?


遠出の前に点検しておかないと不安じゃないですか?


サンク福岡サービスは28日まで営業してます!

Comments


bottom of page