top of page
jnakamura3

追悼 3.11

皆さんこんにちわ。いかがお過ごしでしょうか。


今日三月十一日は東日本大震災の起きた日ですね。


あれから13年。


2024年は年明けから能登半島地震がありましたが…


この日のその時間にみなさんはなにをしていたか覚えていますか?


私は職場でバイクの整備をしていました。


当時勤めていた工場ではラジオも流れず、わからないところがあるから教えてくれと言う、取引先からの電話があって、その時に知りました。その電話があったのは15:42


発生から約一時間。


背筋が凍ったのを覚えています。


私は仙台市産まれ。母は石巻市出身でした。当然母方の親族がいるわけで…


連絡は一切取れず、テレビで流れてくる状況に絶望しましたね。


日が経つにつれ明らかになっていく被災状態。


航空自衛隊 松島基地も津波に襲われ、F-2戦闘機が泥にまみれている姿は鮮明に…


※ 著作権の関係上 築城基地所属の同型機


音信不通な親族は、いまだに不通。


そして、この2011年9月に私には子供が生まれたんです。


東北の知り合いたちとは特に絆を感じますね。同じ2011年生まれの子を持つ方たちとは。


天災である以上防げないんですよね。人の力なんて小さいんだなと感じます。


生まれが生まれなので、地震には慣れてるとこもあって、少々揺れるくらいではなんとも思わないのですが、これは、自分が経験していなくても…


阪神淡路大震災は経験しました。この時も連絡の取れなくなった友人がいます。


天災なのでどうすることも出来ないのですが…


毎年、この時期はそういう想いを抱えつつも明るい話題というか、明かるくなれることをしようと^^


みなさんは『ミモザ』と言うお花をご存じでしょうか?


こんなお花です。


ここは県営春日公園 音楽堂広場。


3~4本のミモザの木があり、うち一本は台風に倒されてしまってますが、這うように元気に咲かせています。


この花の時期には、多くのカメラマンや撮影会さんたちが被写体撮影をしています。


私も、いつものモデルさんにお願いしまして^^


こんな感じで撮りつつ…


今回のお気に入りはこんな感じ。


この日はあいにくの曇り時々小雨と言った感じで、前日は大雨で平日と言うこともあり、人は散歩中の方がちょっと寄っていくくらいでした^^


雨が降り出すまでに撮ろうと気合い入れての連写で、総枚数1300枚ほど(笑)


そんな中から… 一枚。


タイトルを着けるなら『祈念』ですかね。


そうそう、皆さんにお勧めの一品を紹介しておきます^^


岩手県にあります『川秀商店』さん^^


東日本大震災で工場が全7つが全壊。そこから復興を目指して再稼働していき、現在、新名物を作っておられます。


瓶ドンという商品なんですけど、詳しくはHPにてどうぞ^^


これ、買うことによって復興の助けになるだけじゃなく、被災した高齢の漁師さんたちも助かるんです。


被災で船を失くした漁師さんたちに生け簀による魚の管理をお願いした川秀商店さん。


それが見事にはまって、漁師さんたちが自信をもって育てた自慢のお魚が瓶に入って届きます。


これ、最初はイライラする方もおられるらしいんですが、だんだんと笑顔になっていく。


その笑顔が嬉しいと言っておられました♪川秀の方もお客様も両方からの言葉です。


天災に人が打ち勝つことは出来ませんが、何度でも立ち上がることは出来る。


被災地から遠く離れて日常を送る我々が出来ること。


能登半島地震の復興もこれから。


なにかこういった取り組みにより生まれてくる観光資源や商品があると思います^^


その時は^^


閲覧数:16回

Commentaires


bottom of page