top of page

連休のお知らせ

皆さんこんにちわ。いかがお過ごしでしょうか。


杖立温泉ぶらり編


杖立温泉の名所 紅葉橋。温泉街の一番奥にあります。


昔から水害が多くあり、対岸同士をつなぐ橋は高架橋。


下から見るとこう。


絵馬がぶら下げてあって、その絵馬はここで買えます(^^♪


何種類かありまして、


好きなのを取って、お金は横の箱に入れる。お店の中でも払えます。


温泉街のメインストリートに出ましょう♪


切り立った断崖に街が形成されているので、見下ろす形で鯉のぼり。住民目線で見てみます(笑)


高齢化過疎化は容赦なくやってくるもんですね。


切り立った断崖なので、玄関も…


足腰悪くなってしまうと…^^; 大変ですよね。


そして、飲み屋が入ったビル?があります。



眺めがいいですね~^^


実はこのビルの中に熊本大分の県境があります(笑)


この日は閉まっていて入れませんでしたが、県境をまたぎたい(笑)


温泉街らしく、


住民用 旅館宿泊客用 日帰り訪問者用と別れていて、全部で七つ。蒸す食材も駐車場で売ってます(^^♪


おいも蒸かすと美味しい(笑)


気持ちよ~く泳いでます(^^♪


そしてお昼(^^♪


キッチンカーが駐車場に来てましたので、これにしよう☆


ベーコンエッグです。なかなかうまい(笑)いや、美味しい(笑)一つでそこそこ満足できます(^^♪


温泉街には食堂が一軒、旅館でランチをやっているところもあるので、事前に調べてから行くのがいいでしょう。


他にはcafeが一軒。そこではプリン🍮


カフェ ぷくぷくさん(^^♪ 駐車場に面したところにあって、ソフトクリームとプリンと飲み物。


写真はレモンヨーグルトプリンとスタンダードのプリン。


これもなかなか^^


この杖立プリンは町おこしに始まったもので、各旅館でも作ってますけど、それぞがきちんと自分たちで作っていますので、同じプリンがない。


個性あふれる美味しいプリン(^^♪


面白いことしてるなぁ~と感心させられますね☆ ぷくぷく産のプリンは6種類かな。全部食べたいデス(^^♪


次回は、くっそうまい杖立プリンが登場します(笑)ほんとにくそ美味い。これは馬鹿だろってレベル(誉め言葉)


さてさて、すでにゴールデンウィークに入られている方もおられるんじゃないかと思いますが…


サンク福岡サービスの連休は、


5月2日金曜日から5日月曜日までお休みいただきます


その間ショールームは営業しています。


事故や故障と言った際にご一報いただくと、当日の当番営業が対応いたします。


もちろん、増車や買い替え、友人のご紹介等大歓迎です!


サービスの再開は6日火曜日デス。


6日は火曜日ですが、祝祭日は営業ですので、6日火曜日はサービス営業してます(^^♪


何もないことが一番ですけど、遠出される方はオイル交換ついでに簡易点検いかがですか?


1日まで皆さんのお越しをお待ちしております(^^♪

Comments


bottom of page